Microsoft Teams を活用して、業務効率化、生産性を向上しましょう。
- 本サービスの対象となるお客様:
- Microsoft Teams をこれからご利用開始予定のお客様
- Microsoft Teams を利用開始しているがテナント設計を見直したいお客様
Microsoft Teams 導入サービスとは
Microsoft Teamsは、ライセンスを付与すれば使用開始することができます。しかし、導入時にテナント設計を適切に行わないとセキュリティ上の問題が発生する場合があります。
また、正しい運用ルールを展開しないまま利用を開始していると、無数にチームが作成されたり、コンテンツが溢れることになり、長期の運用で支障が出てくることも考えられます。
当社 Microsoft Teams 導入サービスは、「当社の実績やノウハウをもとにした推奨構成で」構築し、短期間で安心安全な、テレワーク・Web会議環境をご提供いたします。
また、運用者様・利用者様にて Microsoft Teams の基本的な機能や使い方を短期間でマスターいただき、Microsoft Teams の迅速なスタートアップを支援します。
Microsoft Teams とは
Microsoft Teams(以下、Teams と記載)はチャットやオンライン会議、ファイル共有、スケジュール管理を統合的に実現するコミュニケ―ションプラットフォームです。
クラウドサービスの Office 365 の一つとして提供されているため、場所やデバイスに制限されることなく、どこでもチームワークを発揮できます。
現在の業務のすすめ方とTeams導入後の変化
これまで様々なアプリケーション・場所ですすめてきた業務が、Microsoft Teams 上で完結します。
Teams の画面構成
Teams 導入サービスのすすめ方
サービスの流れ
作業内容
項目 |
内容 |
テナント設計 |
Teams の利用方法をおうかがいし、お客様に合わせたガイダンス、設計検討、決定のサイクルをまわします。
Teams に関係する箇所に限定し、SharePoint / OneDrive for Business のテナント設定を行います。
Microsoft Teams についてお客様に理解を深めていただきながらすすめます。 |
詳細設計 |
設定パラメータを作成します。 |
設定 |
テナントの設定作業を行います。 |
テスト |
設定内容に対する動作確認テストを行います。
- お客様使用端末に Teams のデスクトップアプリケーションをインストールいただき、
動作確認を行います。
|
引継ぎ
|
Teams 管理者向けの説明を行います。引継ぎは、1回実施予定(1回2時間)です。
構築した Teams 上で、Teams 管理者向け操作手順をご説明します。
|
Teams 基本操作ガイドのご説明を行います。説明は、1回実施予定(1回2時間)です。
構築したTeams 上で、Teams デスクトップアプリの操作手順をご説明します。
|
納品物
ご提供予定物 |
- ヒアリングシート
- テナント設計書
- 設定パラメータ書
- テスト仕様書兼結果報告書
- Teams 管理者向け操作ガイド
- Teams 基本操作ガイド
(デスクトップアプリ版)
|
納品物サンプル
Winテクノロジの Office 365 サービス
Office 365に関連したあらゆるお悩みについて、お気軽にご相談ください。
Microsoft Teams の現状把握とさらなる利活用を支援する「Microsoft Teams 診断サービス」も提供しています。
- Microsoft、Windows、Office 365、SharePoint は米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
- その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
- サービス内容については予告なく変更される場合があります。